2017年4月14日金曜日

別府の町おこし~アート、オタク、そして湯~園地

 別府と聞いてどんなイメージを抱かれるでしょうか?
 温泉地、地獄めぐり、などが代表的なポイントだと思います。
 次に、詳しい方なら、病院が多い町、戦争で焼けず戦前の面影を残す町、といったことを思い出されるでしょう。
 さらに、歴史に詳しければ遊郭にルーツを持つ歓楽街といった側面にも目を向けられるでしょう。
 別府は旧浜脇村を中心にした遊郭をもとに発展し、現在では竹瓦温泉周辺に風俗街が形成され、ヒットパレードクラブという昔ながらのライブハウスもあります。
 商店街にまでソープが立ち並び、巨大なパチンコ屋が幅を利かせるまさに歓楽街そのものです。
 そして、立命館アジア太平洋大学(APU)開学後は、外国人留学生が増え、その人たちが定住し、子供をつくり、さらなる国際都市としての顔を持ちつつあります。

 そんな別府に書肆ゲンシシャはあります。
 ゲンシシャは古写真をはじめ、絵画、彫刻、現代アートなどを扱っています。
 なぜ別府でアートなのか?
 別府では「混浴温泉世界」というアートフェスティバルが開催され、東京からアーティストの方々が多く移住されているのです。
 画廊に属することなく活動するアーティストたちの作品はまさに自由奔放そのもので、 気ままに作品制作を続けています。
 そこに別府伝統の竹細工といった旧来の「アート」も加わり、アートで町おこしをしているのです。
 現在話題の「湯~園地」計画にも、別府在住のアーティストたちが関わっています。
 とにかくイベント好きな別府市民、小さなカフェでも毎週のように生バンドの演奏や、英会話教室などのイベントが開かれ、多くの人で賑わっています。
 高齢者が多く、若者が少ない別府で“アートで町おこし”が素直に受け入れられているのか、疑問は残りますが、 県外から客を呼び寄せる効果は一定程度あります。
 その恩恵で、“アートで町おこし”を担っているNPO法人BEPPU PROJECTの協力もあって、ゲンシシャには国内外問わず様々なアーティスト、美術評論家の方々が集っているのです。

 たとえば先日の、熊本に続く震災復興支援としておこなわれたディズニーパレードでは、ゲンシシャの前にも大勢のお客様が詰めかけ、主に福岡県の方々が立ち寄って行かれました。
 そして今、カフェを併設した滞在することに重きを置いた新しい別府市立図書館、美術館が建設されようとしています。市を挙げて様々な施策が実行に移されようとしているのです。

 そして別府はももいろクローバーZなどのライブも盛んに実行し、別府アニメ魂というアニソンバーも作られるなど、オタクカルチャーでも盛り上がろうとしています。

 去年の地震の後、復興特需が訪れ、さらにディズニーパレード、湯~園地と巨大なイベントを実行し、別府を盛り上げようとしている。この姿勢は素直に喜ばしいことだと思います。
 観光地ゆえに、古来から絵葉書がたくさん作られ、わずか150年ほどの歴史しかないものの、濃厚な時間を過ごしてきた別府。別府ローカルの今日新聞という新聞、とんぼチャンネルという別府のことだけを伝えるテレビのチャンネルまで持ち、独自の文化を形成する別府。
 その別府がさらなる飛躍のときを迎えようとしています。
 この波に乗り遅れないよう、ゲンシシャも次なる時代に備え、新しい動きを準備しています。